ご利用案内

要介護・要支援及び認定非該当で総合事業対象の方等、
幅広くご利用者様のニーズに合わせたサービスのご提供を致します。

ご利用までの流れ

介護保険認定 「要支援1」~「要介護5」の方(担当ケアマネージャーがお決まりでない方や介護保険申請中の方も、お気軽にご相談ください。)

01.お問い合わせ

介護サービスのご利用が初めての方、担当ケアマネージャーがお決まりでない方や介護認定申請中の方もお気軽にご相談ください。

02.事前訪問

必要に応じて、担当の生活相談員がごあいさつとご説明にお伺いいたします。
デイサービスの内容をご説明いたしますので、ご質問やご不安なことなどもお話しください。

03. 見学

随時行っております。まずは見学していただくのが一番だと思います。アットホームで賑やかなデイサービスを体感してください。お気軽にご利用ください。

04. 担当者会議

担当のケアマネージャー、各介護サービス事業所担当者を交えて、今後のサービス利用についてお話合いがあります。気になる点や、心配な点などお話しください。

05. ご契約

再度、詳しい料金説明を行いますので、内容にご同意いただけましたらご契約を締結いたします。

06. ご利用開始

決定した利用日に、ご自宅の前へ職員が車でお迎えにあがります。一緒に楽しい時間を過ごしていきましょう。

ご利用料金

  基本料金 自己負担額(1割) 個別機能訓練Ⅱ
(在宅生活における自立支援)
入浴介助
自己負担額(1割)
昼食代
(おやつ代含む)
要介護度1 7,722円 773円 基本料金
585円

自己負担額(1割)
59円
自己負担額(1割)
53円
700円
要介護度2 9,122円 913円
要介護度3 10,575円 1,058円
要介護度4 12,017円 1,202円
要介護度5 13,459円 1,346円

※基本料金は7時間以上8時間未満となります。
※その他の料金についてはお問い合わせください。

実施地域

大津市内の以下の小学校区が対象となります

富士見学区・平野学区・逢坂学区・中央学区・石山学区・南郷学区・膳所学区・瀬田学区・瀬田北学区・瀬田南学区・瀬田東学区・晴嵐学区

※上記以外の地域でもご希望の方はご相談ください。

デイサービス近江では、見学も受付けております。
お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

メールフォームでのお問い合わせ

ページトップに戻る