ならぬもの十訓

こんばんは。

 

デイサービス近江です。

本日の朝の会では、

 

ならぬもの十訓という詩を色々な事を伝えさせて頂きながら紹介しました。

 

〇〇してはならぬもの「〇〇」といった感じですね。

 

 

皆さん、興味津々に聞いてくださり

 

いや〜その通りだ

そうだなそうだな

気をつけなくちゃなと、

朝から人間について、人生について、日々生きている意味についてをみんなで話し合うとても有意義な時間でありました。

 

 

 

お一人お一人に一枚ずつ配らせて頂きました。中には、「毎日、肌身離さず持っておきます!」というご利用者さんもおられました。笑

 

そこまでしなくても!笑

 

ただ、人間は分かっていても怒ってしまったり、分かっていても愚痴を吐いてしまったり…中々自分を律する事が出来ない生き物であります。

 

ならぬもの十訓  

 

とても良い書物ですよね。

皆さんも自分に当てはめて深く読んでみると初心に戻り、心安らかに毎日を過ごせると思いますよ。

今日も、

感謝溢れる一日でありました…。

また、明日!

 

御閲覧ありがとうございました。