レクリエーションは楽しい♪
こんばんは。
デイサービス近江です。
うちのデイサービスに来られて2週間程の女性利用者様Tさん。
当初から私達が日々取り組んでいるレクリエーションに熱心に参加され、周りの利用者様とも馴染まれていました。
口数も笑顔も多く、何一つ問題は無く、それはそれで、とても嬉しい事ではあるのですが、私の立場からすると「本当に楽しんでおられるのだろうか?」「みんながやっているからやっているのではないだろうか?」と、ふと思う事もありました。
私のレクリエーションでも、熱心に参加され笑顔もたくさんでしたが、何かが引っかかっていました。
手の込んだレクリエーションを作ったりもしていましたが、思った以上の反応は無く「僕はまだまだだな…。」「もっともっと試行錯誤をしなければ!」と思っていましたが…
本日、新人スタッフCちゃんのレクリエーションで彼女の笑顔や達成感が爆発!!

「私、初めて成功したのよ!」
「3位になれた!」
帰りの送迎では、「レクリエーションって楽しいね♪」と一言…。
レクリエーションの見栄えも大事です。
試行錯誤も大事です。
自分を高める努力も大事です。
人前でお話するには勉強も大事です。
しかし、私が今日感じたのは、レクリエーションの見栄えが悪くても泥臭さがあるか、利用者様への愛があるか。
それに尽きました。ありがとう。
新人スタッフCちゃん。
新規利用者様Tさん。
明日にそして、今後に繋がる「なにか」を手にしました。
明日からもどうぞ宜しくお願い致します!!!今日も良い一日でした!!
御閲覧ありがとうございました。