2周年をお祝いして…

こんばんは。

デイサービス近江です。

朝の会が終わってからの恒例となっているコーヒータイムのお時間に開設当初からご利用頂いているお母さんから

「もう、2年も使っているから…」と、照れ臭そうに袋から出されたのは

 

 

 

 

可愛らしい手作りの鍋敷でした。

皆様が見ると「なんだ鍋敷かぁ」と思われるかもしれませんが、私からすると色々な思い出が蘇る鍋敷です。

2年前の開設当初は1日のご利用者さんが二人という日もありましたので、今のように全体レクリエーションがなかなか出来ずにいました。そんな時に昔はよく編み物をしたりして時間を過ごしていました。

私も開設前はレクリエーションを中心とするデイサービスで修行をさせて頂いていましたので、「ご利用者さんが増えたらもっと色んな事をしてご利用者さんと有意義な時間を過ごせるのに…。」

と思いながら申し訳ない気持ちとそれでも来てくださる有難い気持ちで押し潰されそうになっていた事を鮮明に記憶しています。

その時に作って下さったのがコーヒーを作るためにお湯を入れるポットの鍋敷でした。

2年前のを今でも愛用させて頂いていた為、年季が入ってなかなかの鍋敷に。

それを恐らくお母さんは見てくれていて覚えていてくれていたのでしょう。

ご自宅で「しっかりデイサービス近江カラーの緑」を使った鍋敷を人知れず作って下さっていたのだと思うと、業務中にも関わらず涙が溢れていました。一生懸命に涙を堪え笑って「ありがとうね!」と言っていましたが多分、お母さんには泣いているのがバレてしまったでしょうね。笑

朝の会が終わると毎朝恒例である

「コーヒータイム」

色々な話題を生み出し、色々な場面を作り出し、職員を利用者さんを成長させてくれた時間。

一杯のコーヒーに愛情を込めて明日からも作らせて頂きますね…。

 

ありがとう!!!!!

御閲覧ありがとうございました。