七夕祭り🎋
こんばんは。
デイサービス近江です。
本日は、
昨日に引き続き七夕祭り開催!
朝の会から帰りの会まで、七夕一色の二日間となりました。
まずはお昼ご飯から

調理スタッフさんが愛情を込めて皆様をおもてなしです。
七夕といえば素麺!から始まり
筍や海鮮ちらし寿司まで……。
皆さんとても美味しく食べられていました。
私はもちろんおかわりしました。笑
体重がどんどんと増えていっていますが気にしない気にしない!
そして、お昼からは
七夕レクリエーションです!

赤い風船が織姫様
青い風船が彦星様で、対戦形式では無く七夕祭りなので2人1組のペアで行ってもらいます。天の川をイメージした木枠の中に織姫様と彦星様が鎮座召されたら大成功!となります!!

一週間の締めである
金曜日という事もあり…笑
お決まりの身内芸が飛び出したり…
あらぬ方向へお話が逸れたり…。笑
なんとも面白く賑やかなレクリエーションでした♪

ほれ見ぃや!ヤッター!!!
大盛り上がりな一日でした。
本日来所された皆様にとって今日という一日が素晴らしい一日になっていれば幸いです。
最後に…
私の短冊への願い事としましては
デイサービス近江にお越しの全てのご利用者様がこれからも幸せに、健康に、過ごされますように心から願います。
お父ちゃん!お母ちゃん!
これからも末永く!
宜しくお願い致します!
御閲覧ありがとうございました。