昔話を聴いてみよう。
こんばんは。
デイサービス近江です。
本日のレクリエーションでは、
昔話を聴いてみよう。というレクリエーションをさせて頂きました。
私自身が色々な昔話を読ませて頂き、ご利用者さんに聴いて頂き、話が終わる度にその話の内容に関するクイズをさせて頂くというレクリエーションです。聴いて何かを思い出すというのは認知症予防にも良く、回想法とまでは行かなくとも子供の頃によく聴いていた見ていた昔話を使ったレクリエーションはいいんじゃないかと思い以前からやらせて頂いています。
まず最初は「金太郎」を読ませて頂きまして、話が終わってから
私
金太郎が母親から貰ったものはなんでしたかーー?!?!
皆さん
マサカリーーー!!!
私
大正解!!!!!
私
でわ、
金太郎が都へ行ったのはなぜ?
女性利用者Mさん
はい!
私
はい!〇〇ちゃん!!
女性利用者Mさん
はいしどうどう♪
はいどうどう♪
はいしどうどう♪
はいどうどう♪やろ?
私 そりゃ歌やろ!!!笑
女性利用者Mさん
あ!そっか!笑
皆さん
大爆笑
私
はい!お次は「かぐや姫」です。
⏰5分後⏰
私
若者の求婚者が多いかぐや姫、無視することも出来ないとおじいさんは〇〇〇〇〇〇を持って来た者にはかぐや姫をやる。と、言いました〇〇〇〇とは何でしたかーーーー?!
女性利用者Tさん
はい!
私 おっ!〇〇ちゃん!!!
女性利用者Tさん
マサカリ!!!!
え………………………。
シーン………………。
全員
そりゃさっきの金太郎やぁあーーー!笑
最高に楽しい時間でした。
まだ、お腹が痛いです。笑
是非、また、させて下さい。笑
御閲覧ありがとうございました。