鮭が大漁
こんばんは。
デイサービス近江です。
鮭の産卵が始まっていますので、
今日は朝の会から鮭の悲しくも勇敢な一生を皆さんにお話させて頂きました。
鮭は産卵を終えると息絶えますがそれは、全て自分が産んだ子の為。
我が子は目に入れても痛くない。という言葉がありますが、正にその言葉の通り鮭は我が子の為に息絶えます。
悲しくも勇敢なお話に朝から熱が入るお時間となりました。
熱が入ったら冷めない内に叩け。という事でレクリエーションは、急遽!!
鮭取り物語!!!
利用者さんはそれぞれ2人ペアになって頂き、漁業組合の名前か漁船の名前を決めて頂きます。
数ある中で一番しっくり来たのは
喜冨栄丸!!!
ペアお二人の名前を合わせた名前!
ルールは鮭1匹1000円いくら1パック1万円という少し無茶な設定ではありますが、ゲームを楽しむ為には致し方ない!!笑


大漁祭りーーーーーー!!!


皆さん頑張りましたが、大漁旗を手にしたのは、ハトミツ丸!!!

獲得金額2万4000円でトップでした!!
おめでとうございます㊗️????
今日も賑やかな一日でした。
御閲覧ありがとうございました。